top of page
検索


気持ちをぶつける!節分豆まきアート
あかね幼稚園(年中さん) 2021.1.28 2021年1回目のアートイズはあかね幼稚園の年中さんから。 節分にちなみ、鬼への思い、感情という見えない力を可視化する作品作りにチャレンジです。 まずは節分についてのお話しをしました。...

佐貫 円
2021年1月28日


虹に絵を描こう
百石幼稚園(もも組) 2020.12.21 「にじいろ♡ピカピカ」がテーマのもも組さん。 今回はモノタイプという版画技法を使い、虹に絵を描いて写し取ります。 アクリル板の上に、赤い絵の具をぶちゅ、反対側に青い(藍)絵の具をぶちゅ、真ん中に黄色い絵の具を多めにふ...

佐貫 円
2020年12月21日


カラフルエアードーム
百石幼稚園(もも組) 2020.12.21 百石幼稚園、今年最後のしめくくりに、アートイズから子どもたちにプレゼント。 カラフルエアードームです。 がんばれっ!がんばれっ!と応援しながら空気を入れたら、むくむく大きく膨らんで、あっという間に大きな大きなエ...

佐貫 円
2020年12月21日


クライスター・パピアで絵本づくり②
八戸学院幼稚園(年中さん) 2020.12.14 今回のアートイズは、前回制作したクライスターパピアの紙を使用して、ほしぐみさんのオリジナル絵本作りにチャレンジ! 『うみのせかい』にテーマを決めてさっそく絵本作り開始です。 一人一枚のページを担当します。...

佐貫 円
2020年12月14日


木っ端でクリスマスオーナメントづくり
あかね幼稚園(年中さん) 2020.12.10 今回は、もうすぐやってくるクリスマスにちなんで、壁面を飾るオーナメント作りにチャレンジ! 用意した材料は大量の木っ端です。小さな木っ端から、棒材の木っ端、薄い板材の木っ端、お父様が大工さんという園児からご提供いただ...

佐貫 円
2020年12月10日


木っ端でクリスマスオブジェづくり
あかね幼稚園(年長さん) 2020.12.10 あかね幼稚園でアートイズ(年長さん) 2020.12.10 木っ端でクリスマスオブジェづくり 年中さんに引き続き、年長さんも木っ端を使った作品作りにチャレンジ! クリスマスオブジェを制作します。...

佐貫 円
2020年12月10日


ラミネートアートでモビールづくり
八戸聾学校(小学部) 2020.12.7 今回のアートイズは、八戸聾学校の小学部さんとラミネーターを使用して動く彫刻『モビール』づくりにチャレンジ! モビールとは紙やプラスチックなどの薄くて軽い素材を糸や棒で吊るし、バランスを取ったインテリアオブジェて...

佐貫 円
2020年12月7日


クライスター・パピアで絵本づくり①
八戸学院幼稚園(年中さん) 2020.11.16 だれもが一度は目にしたことがある絵本『はらぺこあおむし』。作者のエリック・カールは、さまざまな色や模様の色紙を作り、それをコラージュすることによって、絵本を作り上げます。...

佐貫 円
2020年11月16日
bottom of page