top of page
検索


『〜思いっきりスライムまつり!〜金魚鉢アクアリウムスライムと冷んやりセンサリーまくらをつくろう☆』参加者募集中!
今年度3回目のアートイズは『〜思いっきりスライムまつり!〜金魚鉢アクアリウムスライムと冷んやりセンサリーまくらをつくろう☆』です。 今回のアートイズは毎年好評なスライム作りにチャレンジ! 今年はさらにたっぷり作って、金魚鉢に入れてカラフルでキラキラなアクアリウムを作ったり、...

佐貫 円
7月13日


『〜雨に唄う・雨に触る・雨に踊る〜いろんな素材を使って雨を表現しよう☆』参加者募集中!
今年度2回目のアートイズは『〜雨に唄う・雨に触る・雨に踊る〜いろんな素材を使って雨を表現しよう☆』です。 初めて雨を見た時の、子どものキラキラ輝く目が今でも忘れられません。 雨が降って、長靴でぴちゃぴちゃさせて喜ぶ子ども。「明日、天気になあれ!」と靴を飛ばしたり、てるてる坊...

佐貫 円
5月26日


『はち合わせアートに苗を植えよう2025☆』参加者募集中!
今年度記念すべき1回目のアートイズは『はち合わせアートに苗を植えよう2025☆』です。 今年も芽吹の春がやってきました! 植木鉢をキャンバスに見立てて、専用の絵具を使って鉢に絵を描きます。 カラフルな植木鉢からは、元気な芽が出て、美しい花が咲き、美味しい野菜がきっと育つはず...

佐貫 円
4月28日


EDAUMEアートイズ2025年度の年間開催日が決定しました!
佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」で行われているアートイズ。 2025年度もついに始動いたします! 告知が遅くなり申し訳ありません。 今年度も、お子さまやお父さまお母さまがわくわくできるようなアートなワークショップができる...

佐貫 円
4月28日


『ラミネートアートでしおりをつくろう!』参加者募集中!
多久市立図書館さんでの出張アートイズワークショップ第2弾です! ラミネートフィルムに色々な素材をはさんでラミネートし、ビックブックにも使えるくらいの大きな大きなしおりを作りましょう。 もちろん好きな形にカットしてもいいですよ! ぜひご参加ください⭐︎...

佐貫 円
3月22日


『ありがとうの気持ちを込めて⭐︎さんきゅー(39)ブーケをつくろう!』参加者募集中!
今年度最後、12回目のアートイズは『ありがとうの気持ちを込めて⭐︎さんきゅー(39)ブーケをつくろう!』です。 開催日の3月9日にちなみ、ありがとう(さんきゅー)の気持ちを込めて色々な種類・手法でお花をつくりすてきなブーケを作りにチャレンジ!...

佐貫 円
2月26日


『ガムテープアートへびをつくろう!』参加者募集中!
多久市立図書館さん主催のイベントで、ワークショップを開催することになりました! カラフルなガムテープと新聞紙を使って、巳年にちなみへびをつくりましょう。 かわいいへび?強そうなへび?ベビーへび?👶 どんなオリジナル『へび』ができあがるかな? ぜひご参加ください⭐︎...

佐貫 円
2月25日


『ふみふみ版画で雪の世界をつくろう☆』参加者募集中!
2025年11回目のアートイズは『ふみふみ版画で雪の世界をつくろう☆』です。 様々な素材を組み合わせ、版をつくり、最後に足でふみふみして仕上げるふみふみ版画。 今回は黒い画用紙に白い絵の具で雪の世界をつくりましょう。 今年九州はたくさん雪が降りました。雪だるまに雪山、ビック...

佐貫 円
2月10日


『チョキチョキペタリ☆クリスマスボトルライトをつくろう』参加者募集中!
今年度9回目のアートイズは『チョキチョキペタリ☆クリスマスボトルライトをつくろう』です。 ぴかぴか光るLEDライトを入れたボトルに、透過する素材たちをチョキチョキしたり、シールを貼ったり、ペンで描いたりしてオリジナルボトルライトを作りましょう☆...

佐貫 円
2024年11月29日


『気分は大工さん☆木っ端でちびぐるみの家をつくろう』参加者募集中!
今年度8回目のアートイズは『気分は大工さん☆木っ端でちびぐるみの家をつくろう』です。 11月22日は大工の日!みなさんご存知でしたか? そんな大工の日にちなんで、今回はいろいろな形、さまざまな種類の木っ端でちびぐるみの家を建設してあげましょう☆ どんな家ができあがるかな?...

佐貫 円
2024年11月13日


『ふわふわり☆アートな等身大おばけをつくろう』参加者募集中!
今年度7回目のアートイズは『ふわふわり☆アートな等身大おばけをつくろう』です。 10月31日といえばハロウィン! 今回は、吊るして飾れば楽しい!おばけのお友だちを作りましょう。 ふうせんとカラービニールのベースにいろいろな装飾をほどこして、おばけを大きくしていきます。...

佐貫 円
2024年10月3日


『中秋の名月 藍染めで☆お月見ハンカチをつくろう』参加者募集中!
今年度6回目のアートイズは『中秋の名月 藍染めで☆お月見ハンカチをつくろう』です。 9月17日は中秋の名月。黄色い大判ハンカチに絞りぞめや型染めをして満月みたいな模様のお月見ハンカチを作りましょう! 星型になる折り染めの方法もありますよ!...

佐貫 円
2024年9月11日


『わくわく☆惑星(わくせい)の奏でるウィンドチャイムをつくろう』参加者募集中!
今年度5回目のアートイズは『わくわく☆惑星(わくせい)の奏でるウィンドチャイムをつくろう』です。 丸いカピス貝の形を惑星に見立てて絵を描き、シャラシャラ涼しい音を奏でるウィンドチャイムを作りましょう! オリジナルの惑星をつなげて作れば、きみだけの小宇宙が出来上がります☆...

佐貫 円
2024年8月25日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます『キラ冷や☆夏銀河スライムをつくろう』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます お申込みいただいた皆様、当日お会いできるのを楽しみにしております☆ ☆次回の開催は9月8日(日)で、募集開始日は8月25日(日)です。 内容・場所等は決まり次第HP等でお知らせいたします。

佐貫 円
2024年8月14日


『キラ冷や☆夏銀河(なつぎんが)スライムをつくろう』参加者募集中!
今年度4回目のアートイズは『キラ冷や☆夏銀河(なつぎんが)スライムをつくろう』です。 夏の銀河をイメージさせる、ひんやりぷにぷにでキラキラのスライムを作りましょう! 星のかざりやビーズを入れてジップバックに入れたら、すてきな宇宙センサリーバックができあがります...

佐貫 円
2024年8月7日


『ひんやり☆彗星(すいせい)のかけらで描こう』参加者募集中!
今年度3回目のアートイズは『ひんやり☆彗星(すいせい)のかけらで描こう』です。 あつーーーい夏に、ひんやり冷たい氷を使って絵を描いたり、氷の彫刻をしましょう。 氷と彗星なんの関わりがあるの?かけらってどういうこと? そんな疑問を、佐賀アートイズ新メンバー星空案内人のだいき先...

佐貫 円
2024年7月14日


Ottela×アートイズ【木からうみだす 思いのこもったモノづくりワークショップ】参加者募集中!
2024年8月10日(土)10:00〜12:00 この度、佐賀県鹿島市で活動されているOttelaの『Forest Project』の企画、【木からうみだす 思いのこもったモノづくりワークショップ】に私たち現代芸術教室アートイズが協力させていただきます☆ ワークショップ内容...

佐貫 円
2024年7月12日


『アート傘で雨を楽しもう☆2024』参加者募集中!
『アート傘で雨を楽しもう☆2024』参加者募集中! 今年度2回目のアートイズは『アート傘で雨を楽しもう☆2024』です。 ビニール傘にカラフルな絵の具で自由に絵を描いちゃいましょう。 雨の日も自分だけのオリジナル傘でお出かけしたら、楽しい気持ちになるはずです!...

佐貫 円
2024年5月27日


今年もやります!『はち合わせアートに苗を植えよう2024☆』参加者募集中!
2023年、佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」で行われていたアートイズ。 2024年もついに始動いたします! 今年度1回目のアートイズは『はち合わせアートに苗を植えよう2024☆』です。...

佐貫 円
2024年5月17日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます『シュガーロードに乗って!スイーツデコアートにチャレンジ☆』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます お申込みいただいた皆様、当日お会いできるのを楽しみにしております☆ ☆今年度は、たくさんのすてきな作品を生み出していただきありがとうございました! 来年度も旧枝梅酒造で開催予定ですので、どうぞこれからもよろしくお願いいた...

佐貫 円
2024年3月8日
bottom of page