top of page
検索


『シュガーロードに乗って! スイーツデコアートにチャレンジ☆』参加者募集開始!
去年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第12回目のワークショップになりました。 今回がついに今年度最後です。 みなさますてきな作品を制作してくださり、ありがとうございました。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME...

佐貫 円
2024年3月2日


『まるでおかしづくり?! オリジナルクレヨンをつくろう☆』参加者募集開始!
今年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第11回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回は、もうすぐバレンタインデイ。オリジナルのクレヨン作りにチ...

佐貫 円
2024年1月29日


『辰のように飛べ☆オリジナル凧を作ろう』参加者募集開始!
昨年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第十回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回は、2024年辰年にちなんで凧にオリジナルの絵を描いてみんな...

佐貫 円
2024年1月14日


『岩絵の具を使って☆日本画に挑戦!』参加者募集開始!
今年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第九回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回は、みんなでいっしょに日本画を鑑賞したり、実際に描いたりしま...

佐貫 円
2023年12月8日


『アートイズ流バルーンフェスタ2023 自分だけのアートなバルーンをつくろう☆』参加者募集開始!
今年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第八回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回は、11月1日から5日間行われたバルーンフェスタをイメージし...

佐貫 円
2023年11月8日


【クリエイティブアートDAY in 多久まつり】のお知らせ
2023年10月29日(日)10:00〜15:00 この度、「現代芸術教室アートイズ」が、多久駅前で開催される「第51回多久まつり」とのコラボレート企画「クリエイティブアートDAY in 多久まつり」に呼んでいただきました。...

佐貫 円
2023年10月25日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます『米袋で大変身!収穫おばけファッションショーをしよう☆』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます お申込みいただいた皆様、当日お会いできるのを楽しみにしております☆ ☆次回の開催は11月19日(日)で、募集開始日は11月5日(日)です。 内容・場所等は決まり次第HP等でお知らせいたします。

佐貫 円
2023年10月7日


『米袋で大変身!収穫おばけファッションショーをしよう☆』参加者募集開始!
今年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第七回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回は、実りの秋・収穫の秋にちなんで米袋や、収穫素材を使用し、衣...

佐貫 円
2023年9月24日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます『海苔のりで?!紙すき&紙ねんどを作ろう☆』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます お申込みいただいた皆様、当日お会いできるのを楽しみにしております☆ ☆次回の開催は10月8日(日)で、募集開始日は9月24日(日)です。 内容・場所等は決まり次第HP等でお知らせいたします。

佐貫 円
2023年9月8日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます蔵まつり2023『ブラックライトで光る お祭りアイテムを作ろう☆』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます お申込みいただいた皆様、当日お会いできるのを楽しみにしております☆ ☆次回の開催は9月17日(日)で、募集開始日は9月3日(日)です。 内容・場所等は決まり次第HP等でお知らせいたします。

佐貫 円
2023年9月2日


蔵まつり2023『ブラッくらイトで光るお祭りアイテムを作ろう☆』参加者募集開始!
今年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第五回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回は、ブラッくらイトで光る絵の具や材料を使ってお祭りアイテム作...

佐貫 円
2023年8月27日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます『スライムと巨大シャボン玉であそぼう☆』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます 申込いただいた皆様、当日お会いできるのを楽しみにしております☆ ☆次回の開催は9月10日(日)で、募集開始日は8月27日(日)です。 内容・場所等は決まり次第HP等でお知らせいたします。

佐貫 円
2023年8月21日


『スライムと巨大シャボン玉であそぼう☆』参加者募集開始!
今年の4月に、アートイズが青森県八戸市から佐賀県に拠点を移して第四回目のワークショップになります。 佐賀の八戸(やえ)にある明治40年創業の醸造所跡「EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造)」にて毎月開催します。 今回はいろいろなスライム作りにチャレンジ!...

佐貫 円
2023年8月9日


【カチカチpress】収録☆
EDAUME 東の蔵(旧枝梅酒造) 2023.7.25(月) サガテレビさんの番組の収録をしていただきました。 中島つぐまささんと佐貫家の子どもたちとで8月のプレアートイズ☆ 8月9日(水)の「カチカチpress」内で放送予定です! 皆さま、ぜひよろしくお願いします!

佐貫 円
2023年7月25日


サトシンさんがやってくる!『サトシンさんの絵本ライブ』のお知らせ
全国で大好評の絵本ライブ『絵本読みましょー!』が、7月29日(土)多久市児童センターあじさいで行われます。 人気絵本作家サトシンさんの読み聞かせや、歌、トークなど盛りだくさん! みんなで一緒に楽しみましょう☆ 【日時】2023年7月29日(土)...

佐貫 巧
2023年7月13日


定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます『藍染めでいろんなものを染めよう☆』
※定員に達しましたので募集を締め切らせていただきます 嬉しいことに、早くも満員御礼となりました。 それもこれも、来てくださった方々が口コミを広めてくださったり、メディアで取り上げていただいたおかげです。 本当にありがとうございます。...

佐貫 円
2023年6月28日


『藍染めでいろんなものを染めよう☆』6月25日より参加者募集開始!
7月9日(日)アートイズの詳細・内容アップします!

佐貫 円
2023年6月24日


『こども日本画見よう見まねの会〜池大雅にならって、点描!〜』
帆風美術館×アートイズ共同企画第2弾です♪とても珍しい「デジタル光筆画」を鑑賞できる帆風美術館で開催いたします。 企画展『池大雅展~水墨の中の色と光』(https://vanfumuseum.on.omisenomikata.jp/)では、中国から伝わってきた南画を「日本の...

佐貫 円
2022年9月3日


『キラキラ光る☆ソルトペインティングに挑戦☆』
青森が誇る鮮魚のテーマパーク「八食センター」での開催、第8回目になります。 海外の子どもたちに人気の「ソルトペイント」 ボンドで描いた線に塩をかけて絵の具を垂らしたり、絵の具で描いた上に塩を直接ふりかけたり☆ 自分だけの「海」を想像して、いろんなマチエール(絵肌)を楽しんで...

佐貫 円
2022年8月22日


【八戸市委託事業】「令和4年度 大学資産を活用したアートの学び事業」『「11ぴきのねことぶた」に出てくる、ぶたくんのいえをつくろう!』
「11ぴきのねことぶた(馬場のぼる)」に、ぶたくんのいえをつくるのをてつだうシーンが出てきます。 設計図を描いたり、模型をつくったり、実際に板や工具を使って組み立てたり♪ いろいろなアプローチで、ぶたくんのいえを創造してみましょう。ぜひご参加ください。感染症対策を万全にし、...

佐貫 円
2022年8月22日
bottom of page