『ガムテープアートへびをつくろう!』
- 佐貫 円
- 3月8日
- 読了時間: 2分
出張アートイズ in 多久市立図書館
2025.3.8(土)
『ガムテープアートへびをつくろう!』
今日は、初めての多久市立図書館で出張アートイズ⭐︎
今年の干支は巳年ということで『ガムテープアート』でへびをつくります。
多久市立図書館のスタッフさんが、へびが登場する絵本をたくさん用意してくれ、「へび ながすぎる」(ふくながじゅんぺい)の読み聞かせをしてくれました。
へびのイメージがつかめたところで、お待ちかねのへび作りです。
まずは新聞紙の特性から。
縦には裂けるけど、横には…裂けづらい!
みんな豪快にビリビリビリビリ!
大人もストレス発散になります。みなさん楽しそうです。
次は、新聞紙を巻き巻きし、くしゃくしゃと形を整えていき原型を作ります。
今回も色とりどりのガムテープを持ってきました。
先ほどの新聞紙の原型に好きな色のガムテープを巻いていきます。
シールやモールなどいろいろな素材でへびを飾ったら、自分だけのオリジナルへびの完成でし⭐︎
にしきのへび(にしきのあきら風?笑)、オーラをまとうへび、ながーーーいへび、かわいいへび、かっこいいへび、金運の白へび、コブラ!などなど…とっても素敵なへびが完成しました
皆さま、ご参加いただきありがとうございました3月29日(土)に、多久市立図書館でアートイズを開催予定ですお楽しみ
Comments