『気分は大工さん☆木っ端でちびぐるみの家をつくろう』
- 佐貫 円
- 2024年11月23日
- 読了時間: 2分
更新日:5月2日
アートイズ in EDAUME 東の蔵 (旧 枝梅酒造)
2024.11.23(土祝)
『気分は大工さん☆木っ端でちびぐるみの家をつくろう』
今日は、令和6年度EDAUMEさんで8回目のアートイズ。
11月22日はいい夫婦の日で有名ですが、11と22の組み合わせが建築に縁があること、また大工の神様とされる聖徳太子の命日が22日であることなどから、諸説ありますが「大工さんの日」でもあるのです!
そんな「大工さんの日」にちなんで建築をテーマとしたワークショップを開催しました 。
いろいろな形、さまざまな種類の木っ端と、たくさんの素材を組み合わせ、小さなお人形「ちびぐるみちゃん」のお家を建てます。
まず柱を立てて、面材で壁を作ります。
みんな自分の住んでいるお家を考えながら組み立てていきました。
家ができたら家具を作って配置したり、装飾してみたり…
ペンで塗ったり、毛糸を巻いたり、ベットに布でお布団を作ったり、滑り台にブランコ、
子どもたちの夢が詰まったユートピアのような素敵なお家がたくさん出来ました。
最後は子どもたちの自慢のお家を並べて、みんなで新築完成見学会です。
すてきなマイホームが手に入って、ちびぐるみちゃんたちも嬉しそうでした⭐︎
(※子どもゆめ基金助成をいただいて活動しています)
次回開催は12月8日(日)です☆
(お申込開始日は11月24日(日)から先着順で受付いたします)
コメント