アートイズロゴ
  • ホーム

  • アートイズ とは?

  • 講師紹介

    • 佐貫 巧
    • 沼尾 大伸
    • 酒井 啓太
    • 夏堀 円
    • 鈴木 友紀子
  • 活動レポート

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • イベント告知
    • 出張アートイズ
    • ミナトイズ
    • 八食センターアートイズ
    • 幼稚園アートイズ
    • 小学校アートイズ
    • 大人のアートイズ
    • 十和田市現代美術館アートイズ
    • アートの学び(八戸市美術館アートイズ)
    • その他
    • 八戸市美術館アートイズ
    • イオン下田アートイズ
    • 帆風美術館アートイズ
    検索
    たたみべりキャンバスに絵を描こう
    夏堀 円
    • 2021年9月14日

    たたみべりキャンバスに絵を描こう

    あかね幼稚園(年長さん) 2021.7.12 午後の年長さんも、髙森畳工店の髙森えりかさんをゲストにお迎えし、たたみべりの端材を使用した作品作りにチャレンジです。 年長さんに用意してきた材料は、477.5×955㎜の銀色ダンボールです。...
    たたみべりベルトを作ろう!
    夏堀 円
    • 2021年9月8日

    たたみべりベルトを作ろう!

    あかね幼稚園(年中さん) 2021.7.12 みんな大好き変身ベルト! 巻くだけでヒーローのように強くなれるような、大人になれるような気がします。 今回はゲストに髙森畳工店の髙森えりかさんをお迎えして「たたみべり」のおしゃれな模様を生かしたすてきなベルト作りに...
    「木っ端×たたみべり」で積み木づくり
    夏堀 円
    • 2021年9月6日

    「木っ端×たたみべり」で積み木づくり

    八戸学院幼稚園でアートイズ(年中さん) 2021.7.5 今回の八戸学院幼稚園年中さんのアートイズは、積み木づくりにチャレンジです。 木っ端の他に髙森畳工店さんからご提供いただいた畳のヘリの端材も用意してきました。...
    海の石でつくる子どもの世界
    夏堀 円
    • 2021年8月24日

    海の石でつくる子どもの世界

    あかね幼稚園(年長さん) 2021.6.28 午後の年長さんも、テーマは『石』です。 年長さんには、少し小さめの石を大量に持ってきました。木枠の中にこの石たちを組み合わせて、作品を作ってもらいます。 年長さんにはもうひとつ課題を!...
    海からやってきた!石の妖精づくり
    夏堀 円
    • 2021年8月24日

    海からやってきた!石の妖精づくり

    あかね幼稚園(年中さん) 2021.6.28 園児たちが大好きなあかね幼稚園の園庭。 裸足でも駆け回れる、広くてふかふかの芝生の園庭では石をほとんど見かけません。 今回は、そんなあかね幼稚園の園庭に、あえて『石』を持ち込んでみました。...
    クライスター・パピアで絵本づくり
    夏堀 円
    • 2021年7月20日

    クライスター・パピアで絵本づくり

    百石幼稚園(もも組) 2021.6.14 今年度のもも組さんのテーマは「にこにこ わくわく げんき!」です。 今回は、もも組さんがやったことのない初めての画法で、わくわくしてみんなを元気にするような絵本作りにチャレンジ!...
    石こうで顔メダルを作ろう
    夏堀 円
    • 2021年5月31日

    石こうで顔メダルを作ろう

    百石幼稚園(いちご組) 2021.5.31 今年度のいちご組さんのテーマは『わくわくチャレンジ!』 色は『強い=オリンピック=メダル=金色、銀色』ということで、それにちなんで、完成がどのようになるか最後までわからない、わくわくの顔メダル作りにチャレンシ...
    いろんな土で絵の具を作って描こう
    夏堀 円
    • 2021年5月23日

    いろんな土で絵の具を作って描こう

    あかね幼稚園(年中・年長さん) 2021.5.24 先日芋植えの行事を行ったあかね幼稚園の園児たち。 お芋の上にふかふかの黒い土のお布団をかけてあげました。 今回は、その時に触った『土』に着目してアートイズを行います。...
    あかね幼稚園であかね染め
    夏堀 円
    • 2021年4月19日

    あかね幼稚園であかね染め

    あかね幼稚園(年長さん) 2021.4.19 今年度1回目のアートイズは、あかね幼稚園でした。『あかね幼稚園』にちなんで『茜染め』にチャレンジ! 色の名前が付いているあかね幼稚園。 まず初めに、あかね幼稚園はなぜ『あかね』幼稚園という名前なの?と質問しました。...
    未来への道を描こう!ローラーアート
    夏堀 円
    • 2021年2月18日

    未来への道を描こう!ローラーアート

    あかね幼稚園(年長さん) 2021.2.18 人生はよく『道』に例えられます。 4月から小学生になる年長さん。 きっとこれからの長い人生にはいろいろなことがあって、楽しいこともあれば、辛いこともあり、迷って立ち止まったとしても、決断して突き進まなければならないこともあ...
    今の自分をうつしとる トレースアート
    夏堀 円
    • 2021年2月18日

    今の自分をうつしとる トレースアート

    あかね幼稚園(年中さん) 2021.2.18 今年度最後のアートイズは、あかね幼稚園さん。 年中さんからもうすぐ年長さんになるみんなに質問をしてみました。 身長がのびた人は? 体重が増えた人は? はーい!と、みんな勢いよく手が上がりました。...
    ありがとうポストを作ろう
    夏堀 円
    • 2021年2月3日

    ありがとうポストを作ろう

    百石幼稚園(みかん組) 2021.2.4 『ありがとうの道』がテーマのみかん組さん。 『ありがとう』という言葉はあったかくて、言われたらみんなが幸せになる魔法のようなすてきな言葉。 その目に見えないありがとうを、手紙という物体に表し、それらを入れるための受け口を作...
    紙コップアート
    夏堀 円
    • 2021年1月31日

    紙コップアート

    八戸学院幼稚園(年中さん) 2021.2.1 今年度最後の八戸学院幼稚園さんでのアートイズは紙コップアートです。 用意された大量の紙コップにみんな早く触りたくてうずうず。 まず最初に、1人ひとつずつ紙コップをもらって自分だけのオリジナル紙コップを制...
    テキスタイルから作る!鬼のオリジナルパンツ作り
    夏堀 円
    • 2021年1月28日

    テキスタイルから作る!鬼のオリジナルパンツ作り

    あかね幼稚園(年長さん) 2020.1.28 年長さんも節分にちなんだ制作です。 テキスタイルづくり、型紙写し取り、裁断、接着を行い、鬼のパンツ作りにチャレンジ! まずは節分についてのお話しから。 自分のお腹の中にいる、悪い鬼を発表してもらいました。...
    気持ちをぶつける!節分豆まきアート
    夏堀 円
    • 2021年1月27日

    気持ちをぶつける!節分豆まきアート

    あかね幼稚園(年中さん) 2021.1.28 2021年1回目のアートイズはあかね幼稚園の年中さんから。 節分にちなみ、鬼への思い、感情という見えない力を可視化する作品作りにチャレンジです。 まずは節分についてのお話しをしました。...
    虹に絵を描こう
    夏堀 円
    • 2020年12月21日

    虹に絵を描こう

    百石幼稚園(もも組) 2020.12.21 「にじいろ♡ピカピカ」がテーマのもも組さん。 今回はモノタイプという版画技法を使い、虹に絵を描いて写し取ります。 アクリル板の上に、赤い絵の具をぶちゅ、反対側に青い(藍)絵の具をぶちゅ、真ん中に黄色い絵の具を多めにふ...
    カラフルエアードーム
    夏堀 円
    • 2020年12月20日

    カラフルエアードーム

    百石幼稚園(もも組) 2020.12.21 百石幼稚園、今年最後のしめくくりに、アートイズから子どもたちにプレゼント。 カラフルエアードームです。 がんばれっ!がんばれっ!と応援しながら空気を入れたら、むくむく大きく膨らんで、あっという間に大きな大きなエ...
    クライスター・パピアで絵本づくり②
    夏堀 円
    • 2020年12月14日

    クライスター・パピアで絵本づくり②

    八戸学院幼稚園(年中さん) 2020.12.14 今回のアートイズは、前回制作したクライスターパピアの紙を使用して、ほしぐみさんのオリジナル絵本作りにチャレンジ! 『うみのせかい』にテーマを決めてさっそく絵本作り開始です。 一人一枚のページを担当します。...
    木っ端でクリスマスオーナメントづくり
    夏堀 円
    • 2020年12月9日

    木っ端でクリスマスオーナメントづくり

    あかね幼稚園(年中さん) 2020.12.10 今回は、もうすぐやってくるクリスマスにちなんで、壁面を飾るオーナメント作りにチャレンジ! 用意した材料は大量の木っ端です。小さな木っ端から、棒材の木っ端、薄い板材の木っ端、お父様が大工さんという園児からご提供いただ...
    木っ端でクリスマスオブジェづくり
    夏堀 円
    • 2020年12月9日

    木っ端でクリスマスオブジェづくり

    あかね幼稚園(年長さん) 2020.12.10 あかね幼稚園でアートイズ(年長さん) 2020.12.10 木っ端でクリスマスオブジェづくり 年中さんに引き続き、年長さんも木っ端を使った作品作りにチャレンジ! クリスマスオブジェを制作します。...
    1
    2
    • 全ての記事 (50) 50件の記事
    • イベント告知 (16) 16件の記事
    • 出張アートイズ (4) 4件の記事
    • ミナトイズ (2) 2件の記事
    • 八食センターアートイズ (3) 3件の記事
    • 幼稚園アートイズ (21) 21件の記事
    • 小学校アートイズ (1) 1件の記事
    • 大人のアートイズ (0) 0件の記事
    • 十和田市現代美術館アートイズ (0) 0件の記事
    • アートの学び(八戸市美術館アートイズ) (0) 0件の記事
    • その他 (0) 0件の記事
    • 八戸市美術館アートイズ (3) 3件の記事
    • イオン下田アートイズ (2) 2件の記事
    • 帆風美術館アートイズ (1) 1件の記事
    • 2022年6月 (4) 4件の記事
    • 2022年1月 (1) 1件の記事
    • 2021年12月 (1) 1件の記事
    • 2021年11月 (3) 3件の記事
    • 2021年10月 (2) 2件の記事
    • 2021年9月 (8) 8件の記事
    • 2021年8月 (5) 5件の記事
    • 2021年7月 (6) 6件の記事
    • 2021年6月 (1) 1件の記事
    • 2021年5月 (4) 4件の記事
    • 2021年4月 (1) 1件の記事
    • 2021年3月 (1) 1件の記事