アートイズロゴ
  • ホーム

  • アートイズ とは?

  • 講師紹介

    • 佐貫 巧
    • 沼尾 大伸
    • 酒井 啓太
    • 夏堀 円
    • 鈴木 友紀子
  • 活動レポート

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • イベント告知
    • 出張アートイズ
    • ミナトイズ
    • 八食センターアートイズ
    • 幼稚園アートイズ
    • 小学校アートイズ
    • 大人のアートイズ
    • 十和田市現代美術館アートイズ
    • アートの学び(八戸市美術館アートイズ)
    • その他
    • 八戸市美術館アートイズ
    • イオン下田アートイズ
    • 帆風美術館アートイズ
    検索
    ヒロサキアーツポリネーションにアーティストとして参加します!
    夏堀 円
    • 2021年11月17日

    ヒロサキアーツポリネーションにアーティストとして参加します!

    11月26日(土)〜12月5日(日)青森県弘前市にて「ヒロサキアーツポリネーション」が開催されます。 私たちアートイズはそのポリネーター(送粉者)となり、ワークショップで皆様にアートを届けます。 「Hirosaki Arts Pollination」展に参加しているアーティストの、絵画・彫刻・食 ・音・工芸・花・デザインなど、多種多様な表現からインスピレーションを得てものづくりワークショップを開催します。作った作品をギャラリーに展示し、参加者もアーティストになってアートイベントを盛り上げます。 ワークショップ自体が作品となる新しい試みになります。 ぜひご参加ください。 【日時】 2021年11月27日(土)A●10:30~12:00、 B●13:30〜15:00 2021年11月28日(日) C●10:30~12:00、 D●13:30〜15:00 ※↑複数回参加可能   【対象】3〜10歳くらい 【参加費】500円 【持ち物】なし(汚れても良い服装でお願いします)      ※マスク等、感染症対策をお願いします 【会場】弘前オランド 〒036
    『開館まで待てない!みんなでチャレンジ88日間!オリジナルカウンターボールをつくろう』
    夏堀 円
    • 2021年11月2日

    『開館まで待てない!みんなでチャレンジ88日間!オリジナルカウンターボールをつくろう』

    八戸市美術館 2021.08.08 11月3日、ついに八戸市美術館がオープンします! 開館前の記念すべき第一回目のワークショップをアートイズが担当させてていただきました。開催した8月8日は、開館まで88日前のプレオープンの日。 今回はそんな開館までわくわくしながらカウントできる、カウンターボール作りにチャレンジ。 出来たてのピカピカの美術館、はじめて使うワークショップルーム、みんなどきどきわくわく。 ボールに0〜88までの数字シールを貼ってもらいオリジナルのカウンターボールを作ります。 最初に自分の好きな数字を紙にペンで書いてもらい、それをカッティングマシンで切り出し、オリジナル数字シールを作りました。 わたし5歳だから5! 誕生日が24日だから24にするー! みんなのオリジナルの数字フォント、なかなか味があってどれもすてきです。 ボールも、色を選べるカラーゴムボールか、塗装ができてオブジェとして飾れるスチロールボールか選んでもらいました。 ゴムボールの子はそのまま、スチロールボールの子はスプレーで塗装していきます。 室内でも使えるリキテックス社
    『アートでギフト☆オリジナルの包装紙をデザインしよう!』
    夏堀 円
    • 2021年11月1日

    『アートでギフト☆オリジナルの包装紙をデザインしよう!』

    『アートでギフト☆オリジナルの包装紙をデザインしよう!』 八戸市美術館が開館したことをきっかけに、八食センターとしてもアートの面で八戸を盛り上げていきたい。という思いで『八食センターアートプロジェクト』が立ち上がりました。 今回の出張アートイズは「ギフト」をテーマに、アートな包装紙をデザインします。冬は贈り物の多い季節。そんな季節に向けて、手描きの模様をオリジナルの包装紙にしてみませんか? ぜひご参加ください。感染症対策を万全にし、お待ちしています☆ 【日時】2021年11月7日(日)10:30~12:00     【講師】佐貫 巧(八戸学院大学短期大学部幼児保育学科 准教授)     沼尾 大伸(幼稚園教諭)     酒井 啓太(保育教諭)     夏堀 円(デザイナー)     鈴木 友紀子(デザイナー) 【対象】年齢制限なし 【参加費】無料 【持ち物】なし(汚れても良い服装でお願いします)      ※マスク等、感染症対策をお願いします 【会場】八食センター厨スタジアム2Fくりやホール(青森県八戸市河原木神才22-2) 【駐車場】あり【定員
    • 全ての記事 (50) 50件の記事
    • イベント告知 (16) 16件の記事
    • 出張アートイズ (4) 4件の記事
    • ミナトイズ (2) 2件の記事
    • 八食センターアートイズ (3) 3件の記事
    • 幼稚園アートイズ (21) 21件の記事
    • 小学校アートイズ (1) 1件の記事
    • 大人のアートイズ (0) 0件の記事
    • 十和田市現代美術館アートイズ (0) 0件の記事
    • アートの学び(八戸市美術館アートイズ) (0) 0件の記事
    • その他 (0) 0件の記事
    • 八戸市美術館アートイズ (3) 3件の記事
    • イオン下田アートイズ (2) 2件の記事
    • 帆風美術館アートイズ (1) 1件の記事
    • 2022年6月 (4) 4件の記事
    • 2022年1月 (1) 1件の記事
    • 2021年12月 (1) 1件の記事
    • 2021年11月 (3) 3件の記事
    • 2021年10月 (2) 2件の記事
    • 2021年9月 (8) 8件の記事
    • 2021年8月 (5) 5件の記事
    • 2021年7月 (6) 6件の記事
    • 2021年6月 (1) 1件の記事
    • 2021年5月 (4) 4件の記事
    • 2021年4月 (1) 1件の記事
    • 2021年3月 (1) 1件の記事