八戸学院幼稚園(年中さん)
2020.12.14
今回のアートイズは、前回制作したクライスターパピアの紙を使用して、ほしぐみさんのオリジナル絵本作りにチャレンジ!
『うみのせかい』にテーマを決めてさっそく絵本作り開始です。
一人一枚のページを担当します。
『海の中のおっきなワニをつくるよ!』
『竜宮城をつくりたい!』
『サメをつくるよ!』
みんな作りたい絵が決まったようです。
前回制作したクライスターパピアの色紙をチョキチョキ切っていきます。
ボンドをがんばって絞り、貼り付けます。
くっ付きづらいところは両面テープで。
白い画用紙の中で、いろいろな模様の紙のかけらがどんどん形になってきました。
ペンで更に描き込みます。
『煙突からわかめがでてるんだよ!』
『竜宮城のこことここがトイレで、ここがご飯食べるとこ!』
『銀色のペンで海の中に雪をふらせたの!』
作品を並べると、カラフルで、個性豊かで、楽しい作品たちが並びます。
表紙は先生に制作して頂き、完成が見えてきました。
こちらを後日加筆して、オリジナル絵本の完成です。
『ホシグミシーセカイ』
どのような絵本に仕上がるのか、とても楽しみです。
留言