top of page

『サンキャッチャーで虹の光を集めよう☆』

  • 執筆者の写真: 佐貫 円
    佐貫 円
  • 2023年9月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月5日


アートイズ in 本庄公民館

2023.9.9(日)


『サンキャッチャーで虹の光を集めよう☆』

 佐賀市の本庄公民館で、旭の未来学講座「サンキャッチャーで虹の光を集めよう☆」を開催しました。

今回は3歳から小学6年生、計16名の児童の皆さんが参加してくれました。

オリジナルサンキャッチャー作りに挑戦です!


サンキャッチャーは、冬季の日照時間が少ない北欧で、太陽光を少しでも部屋の中に取り込もうとして作られたのがはじまりだと言われています。


緑と黄色系でまとめたサンキャッチャーを作りたい!

自分のイニシャルのビーズをポイントで入れたい!

パステルカラーのかわいいお菓子見たいなサンキャッチャーにしたい!


たくさんあるビーズの中から選びとりながら、自分の作りたいイメージに近づけていきます。


レジンの道具も用意。

オリジナルのチャームを作る子もいました。

ツヤツヤぷっくり、宝石のようなレジンは大人気です。

みんな目を輝かせて、夢中で作業していました。


完成したあとは、みんなで太陽の光を探しながら虹づくり。

キラキラしたかわいい虹がたくさんできました。


お部屋に飾って、虹でいっぱいになる瞬間をぜひ楽しんでくださいね☆









Comentários


bottom of page