帆風美術館×アートイズ共同企画第1弾です♪
とても珍しい「デジタル光筆画」を鑑賞できる帆風美術館で開催いたします。
企画展『池大雅展~水墨の中の色と光』(https://vanfumuseum.on.omisenomikata.jp/)では、中国から伝わってきた南画を「日本の南画」として確立した画家の作品を観ることが出来ます。
もやに拡散される光や、木々の水面の映り込みを、点描や淡彩で表現した明るい雰囲気の画風が特徴です♪
岩絵具や膠(にかわ)などの画材を紹介しながら、日本画を体験します。ぜひご参加ください!
【日時】2022年6月12日(日)10:00~12:00
【講師】佐貫 巧(八戸学院大学短期大学部幼児保育学科 准教授)
【対象】年齢制限なし
【参加費(材料費)】1,000円
【持ち物】なし(汚れても良い服装でお願いします)
【定員】10組(要申込・先着順)
【会場】帆風美術館(青森県八戸市北インター工業団地1-5-2)
【駐車場】あり
【申込方法】Googleフォームにて☆:https://forms.gle/crKYfCuuja7uMTcv8
